和の民国の軍PT 所属

ENo.13 呑弥呼
現在地:留魔の丘
個人スペース

サブキャラ

FNo.1 ハニワ防人 FNo.2 ヤバガラス FNo.3 丞 三魅

57回の記録

この日の記録はない。
華委民国女王
呑弥呼 (ENo.13)
行動指定
 
特別指定
 
通名のみこ
職業巫女王
Lv33Exp76565/79330
戦型1:プロテスタント/2:忍者
SP840TP8
HP4580/4580MP282/282
腕力644性格友好的
魔力149種族人間
器用157性別
反応231年齢?歳
守護147身長155cm
熟練152体重60kg
1080Lem雑貨4493Lem
勝敗51勝 4敗 0分
右手 フェンリルの牙
左手 虎の爪
頭物 革の帽子
着物 黒装束
飾1 ®海岸の砂
飾2 なし
Data:
耀華帝国の超辺境にある超小国・和の民国を治める若き巫女王。
「呑弥呼」は耀華の官吏が東夷を見下してつけた蔑称で、本名は無駄に長く読み難い。
酒飲みで食いしん坊でだらしなく、常に酔っぱらっている。
天孫だか神統だかの血脈らしいが霊力とかあるようにはまるで見えない。
零細属国の長として平須の魔族討伐軍に軍役中。
アイコン
No.1No.2No.3No.4No.5No.6No.7No.8No.9No.10No.13No.14No.15No.16No.17No.18No.20
アイテム
名前種類斬撃突撃魔力防御守護個数価値能力
1-黒装束着物50050001302301/13000なし
3-®海岸の砂装飾000001/10記念品 打耐性 熱耐性
4-武道着着物2152150551001/1529なし
5-革の帽子頭物130130035601/162なし
6-虎の爪360360021001/1232拳特性
7-するめ道具回復力:5010/1010移動用
8-®クッキー道具回復力:HPMP7076/1000移動用 記念品
11-フェンリルの牙25025002502501/12564拳特性 自動技
12-安藤の手紙所持-----1/10なし
残り 5枠
装備総計124012400625540 
戦闘設定
行動頻度名前
通常常世の果て常世の果て
特別ウルフコス0ウルフコス
一発ウルフコス1ウルフコス
治療ウルフコス他0% 自0%ウルフコス
序盤ウルフコス0ウルフコス
序盤ウルフコス0ウルフコス
対象
強者
味方負傷
探索行動
傾向友好
試合する(100Lem)
共闘する
襲撃逃げる

所有戦型

型番戦型名説明
0旅人全ての基本となるスタイルです。
1戦士物理戦闘の基本スタイルです。
2ウィザード魔法戦闘の基本スタイルです。
3業人道具戦闘の基本スタイルです。
4旅行者汎用戦闘の基本スタイルです。
5闘士拳を使う者の一般的なスタイルです。
6武道家拳に長けた者のスタイルです。
7格闘王拳を極めた者のスタイルです。
8物使い技師の一般的なスタイルです。
9流れ者近接戦闘を行うスタイルです。
10耀華の伝統的な戦士のスタイルです。
11ハロウィン仮装したくなるスタイルです。
12ルーンファイター武闘型魔道士の一般的なスタイルです。
13マジックハンド魔法拳術を扱うスタイルです。
14プロテスタント魔法拳術を極めたスタイルです。
15忍者耀華に伝わる暗殺術を使うスタイルです。
16陰陽師耀華の魔法を使うスタイルです。

自動発動

技名説明
フェンリルの牙装備固有自動発動。自身を加速状態にする。

所有技

技番技名AT/CTMP対象射程特/属説明
0防御0/100自分1/補助技。CTの間、防御に専念する。
1斬撃5/55敵単1/物理技、斬属性。斬攻撃の基本型。
2突撃4/65敵単1/物理技、突属性。突攻撃の基本型。
3フレイム10/510敵単7/魔法技、熱属性。敵を燃やす。
4ヒール10/510味単7/魔法技。味方一人を回復する。
5石投げ6/40敵単7/技術技、突属性。手頃な石を投げる。
6眺める9/10自分1/補助技。戦況を見つめ、熟練を上げる。回数を重ねるほど強化。
7常世の果て10/550敵全7/拳専用。全体効果。天地を打ち砕いて敵全体を攻撃。
8両手持ち常時発動0自分-常時発動。発動回数に応じて両手装備の際のダメージが上昇。
9一所懸命常時発動0自分-常時発動。ダメージを受けるたび、使用回数に応じて自身の腕力が上がる。
10猛き構え常時発動0自分-常時発動。反応を下げ、腕力を高める。重複可能。
11ウルフコス常時発動0自分-常時発動。腕力と反応を上げ、他を下げる。重複可能。
12六連斬5/5/5/5/5/5/520+10+5+5+5+5敵単1/
/
/
/
/
/
物理技、斬属性。六回攻撃。
13フィジカルシフト常時発動80自分-常時発動。魔力の半分を腕力に転換する。重複無効。
14テクニカルシフト常時発動80自分-常時発動。魔力の半分を消費し、攻撃を当てやすくする。重複無効。
15ブルーウェポン常時発動0自分-常時発動。拳のみを装備している時、MP10を消費して物理攻撃に毒系状態異常を付加する。重複無効。
16隼突き2/310敵単1/拳専用。物理技、突属性。高速で敵を突く。
17発崩突4/630敵単1/物理技、突属性。威力低の攻撃。ATキャンセル効果。
18岩戸砕き10/530敵単1/拳専用。物理技、突属性。瞬時に何発も叩き込む。
19巴投げ2/920自分1/拳専用。物理技。防護技。CTの間、自分への近距離物理攻撃を避け、その勢いを利用して投げる。
20ソニックブロー1/950敵単1/拳専用。物理技、斬属性。高速の攻撃。
21母衣着常時発動0自分-常時発動。技術技への対策を行う。
22身代わりの術5/1550自分7/CTの間、あらゆる攻撃を防ぐことがある。
i7するめ移動用0移動-体力回復に役立つ食料
i8®クッキー移動用0移動-ハロウィンで配られた菓子

未修得の技/戦型

技番技名/戦型SPAT/CTMP対象射程特/属説明
4ポイズン5010/530敵全7/魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を苦毒状態にする。
5ウェーブ6015/550敵全7/魔法技、風属性。全体対象。物理ダメージ。強い水流による攻撃。
6パラライズ7010/550敵全7/魔法技、風属性。全体対象。補助技。敵を麻痺状態にする。
7フォルテ5010/530味全7/魔法技。全体対象。補助技。30BTの間、味方の物理能力を強化する。
8ホールレスト6015/550自分7/魔法技。防護技。20BTの間、味方全体への物理攻撃を防ぐ。
9アッチェレランド7010/550味全7/魔法技、熱属性。全体対象。補助技。味方を加速状態にする。
12アジリティ15010/550自分1/拳専用。魔法技。味方一人を活性状態にする。
13レキシカルシフト50常時発動80自分-常時発動。腕力を半減してその分魔力を増幅する。重複無効。
14バリアーシフト70常時発動100自分-常時発動。反応を半減してその分守護を増強する。重複無効。
17唐竹割り705/515敵単1/剣専用。物理技、斬属性。威力低、高命中の攻撃。正確な斬り。
18牙穿突1005/615敵単1/剣専用。物理技、突属性。高威力の攻撃。強力な突き。
19エアディバイド1505/515敵単3/剣専用。物理技、斬属性。威力低の遠距離攻撃。空気を切り裂く斬撃。
20疾風断ち705/510敵単7/拳専用。物理技、風属性。威力低、命中低の攻撃。単発攻撃、二刀装備デメリット無視。風を打ち出して遠距離攻撃。
21早撃ち1002/810敵単1/拳専用。物理技、突属性。高速、威力低の攻撃。
22手刀打ち1504/610敵単1/拳専用。物理技、斬属性。威力低、高命中の攻撃。
23二手投げ150常時発動0自分-常時発動。武器を装備していない時、道具を2個消費して、ダメージを増やす。重複で命中率上昇。
24盗む20025/50敵単1/技術技、突属性。眼前の敵の所持品を一つ奪う。
25隠れる20010/150自分1/補助技。CTの間、敵の攻撃を受けなくなる。
26先駆け150常時発動0自分-常時発動。成功すると戦闘開始時に10BT早く行動するが、失敗すると10BT待機する。重複で成功率上昇。
27抜き足50常時発動0自分-常時発動。突属性のダメージを低確率で防ぐ。重複可能。
28差し足50常時発動0自分-常時発動。斬属性のダメージを低確率で防ぐ。重複可能。
29隠れ身の術1505/530自分7/30BTの間、攻撃されにくくなる。
31目晦まし1005/515敵全7/技術技、突属性。ATキャンセル効果。

イベントフラグ

イベント状況説明
配達任務-平須完了応礁から金庄まで荷物を届ける。
材木探し完了緋斜の丘で平泡盛とともに材木を探す。
荒野の支配者完了強者の荒野に行った旅人を追う。
失った物完了警魔の平原で旅人に付き合う。
人界の魔法完了魔道士と一緒に留魔の丘の謎の敵を倒しに行く。
黒鉄の魔法完了強者の荒野に出現する謎の物体の正体を探る。

結果一覧

百合鏡 TOP