いもPT 所属

ENo.98 おいも兵士
現在地:プラインカルド城 北側廊下
個人スペース

サブキャラ

FNo.1 おいも兵士B

39回の記録

おいも兵士「もしや、巷で噂の魔界到着寸前? この大陸に来て以来、僕はメキメキと力をつけているのでは?」
おいも兵士B「確かに、上官から魔王の侵攻状況を調査しろとの命令を受けてますが、ここまでしろとは言われてませんよね。帰りませんか?」
おいも兵士「ここまで来たら魔界まんじゅうをだな…」
おいも兵士B「好奇心だけで動いてるといつかひどい目に遭いますよ」
おいも兵士 (ENo.98)
行動指定
 
特別指定
 
通名お城の兵士
職業お城の兵士
Lv44Exp153998/161430
戦型1:戦読み/2:業人
SP155TP8
HP6260/6260MP385/385
腕力511性格無愛想
魔力195種族人間
器用200性別
反応278年齢20代
守護183身長低い
熟練189体重軽い
10013Lem雑貨15275Lem
勝敗37勝 0敗 0分
賞金リバーシ0Lem
キシェタトル12321Lem
平須12321Lem
右手 ヘイルドソード
左手 大盾
頭物 幽鋼の兜
着物 ©海のいきものポーチ
飾1 ソーソード
飾2 蛇の干物
Data:
海の向こうにある小さな島のお城に務める兵士。
魔王の侵攻状況などの情報収集のために派遣された。ともにやってきた他の兵士たちもいたのだが、港町ではぐれたっきりらしい。
アイコン
No.1No.2No.3No.4No.5No.6No.7
アイテム
名前種類斬撃突撃魔力防御守護個数価値能力
1-尖った骨2002000001/12なし
2-手斧21075055551/1833なし
3-ヘイルドソード40040004004001/12608なし
4-大盾0005001701/1254盾特性
5-アドバンスパイン60601201551551/11718なし
6-空洞南瓜道具戦型入手:ハロウィン1/10戦型 記念品
7-空洞南瓜道具戦型入手:ハロウィン1/10戦型 記念品
10-®クッキー道具回復力:HPMP7080/1000移動用 記念品
11-ソーソード装飾000001/1196斬強化
12-戦篭手210210049501/1482拳特性
14-幽鋼の兜頭物1651650495951/11565なし
15-スプリントメイル着物20520506151201/12291なし
16-蛇の干物装飾000001/1303風軽減
17-©海のいきものポーチ着物32432403283101/11431なし
18-®ショートケーキ道具回復力:MP1005/50移動用 記念品
残り 1枠
装備総計88988901723975 
戦闘設定
行動頻度名前
通常流星の舞流星の舞
特別上級契約9上級契約
一発風流剣1風流剣
治療使い魔召喚他0%(自PT) 自90%使い魔召喚
序盤悪魔契約1悪魔契約
序盤フィジカルシフト1フィジカルシフト
対象
負傷
味方負傷
探索行動
傾向無難
試合する(100Lem)
共闘する
襲撃逃げる

所有戦型

型番戦型名説明
0旅人全ての基本となるスタイルです。
1戦士物理戦闘の基本スタイルです。
2ウィザード魔法戦闘の基本スタイルです。
3業人道具戦闘の基本スタイルです。
4旅行者汎用戦闘の基本スタイルです。
5剣士剣を使う者の一般的なスタイルです。
6グラディエーター物理戦闘に長けたスタイルです。
7ソードウィッチ魔法剣術を扱うスタイルです。
8ルーンファイター武闘型魔道士の一般的なスタイルです。
9ハロウィン仮装したくなるスタイルです。
10剣客剣に長けた者のスタイルです。
11剣聖剣を極めた者のスタイルです。
12斧士斧を使う者の一般的なスタイルです。
13槍士槍を使う者の一般的なスタイルです。
14棒士棒を使う者の一般的なスタイルです。
15闘士拳を使う者の一般的なスタイルです。
16クルセイダー魔法剣術を極めたスタイルです。
17マージナイト魔法槍術を扱うスタイルです。
18テイマー使い魔を使役するスタイルです。
19マジックハンド魔法拳術を扱うスタイルです。
20パラディン魔法槍術を極めたスタイルです。
21猛者斧に長けた者のスタイルです。
22プロテスタント魔法拳術を極めたスタイルです。
23物使い技師の一般的なスタイルです。
24戦読み軍師の一般的なスタイルです。

自動発動

技名説明
なし

所有技

技番技名AT/CTMP対象射程特/属説明
0防御0/100自分1/補助技。CTの間、防御に専念する。
1振斬6/510敵単1/物理技、斬属性。低速、高威力の攻撃。
2破斬5/520敵単1/物理技、斬属性。高威力の攻撃。
3連斬5/5/55+5敵単1/
/
物理技、斬属性。二回攻撃。
4大振斬7/515敵単1/物理技、斬属性。低速、高威力の攻撃。
5フェイント3/710敵単1/剣専用。物理技。補助技。ATキャンセル効果。敵の眼前に剣を出し、動きを止める。
6風流剣5/515敵単1/剣専用。物理技、斬属性。威力低の攻撃。自分に防御状態を付加。
7フィジカルシフト常時発動80自分-常時発動。魔力の半分を腕力に転換する。重複無効。
8アイアムジャック10/5100自分7/全体対象。ジャックを召喚する。
9ウルフコス常時発動0自分-常時発動。腕力と反応を上げ、他を下げる。重複可能。
10流星の舞5/2/2/2/2/755+0+0+0+0敵単1/
/
/
/
/
剣専用。物理技、斬属性。舞のような流れる動きで連続攻撃。
11使い魔召喚常時発動0自分-常時発動。後列に使い魔を召喚し、戦闘に参加させる。能力は使用者の最大HPに比例。10BTごとにHPを5%消費する。使用者が戦闘不能になると消滅。重複無効。
12悪魔契約常時発動0自分-常時発動。使い魔召喚の効果を高め、さらに維持HPを5%増やす。重複可能。
13上級契約常時発動0自分-常時発動。技「悪魔契約」の効果を高め、さらに維持HPを5%増やす。重複可能。
14ヴィジランス常時発動100自分-常時発動。闇の結界でたまに斬突風の属性を無効化。重複無効。
i6空洞南瓜移動用0移動-限定戦型を入手するチャンス!
i7空洞南瓜移動用0移動-限定戦型を入手するチャンス!
i10®クッキー移動用0移動-ハロウィンで配られた菓子
i18®ショートケーキ移動用0移動-年末年始の記念の品

未修得の技/戦型

技番技名/戦型SPAT/CTMP対象射程特/属説明
1眺める509/10自分1/補助技。戦況を見つめ、熟練を上げる。回数を重ねるほど強化。
2考える509/10自分1/補助技。戦い方を考え、腕力や反応を上げる。回数を重ねるほど強化。
3感じる509/10自分1/補助技。自然を感じ、魔力や守護を上げる。回数を重ねるほど強化。
4高める1009/10自分1/補助技。気合を高めて、腕力、魔力、器用を上げる。回数を重ねるほど強化。
5固める1009/10自分1/補助技。集中を高めて、反応と守護を上げる。回数を重ねるほど強化。
6白き剣の陣503/970味全7/補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の物理能力を引き出す。
7朱き矛の陣503/970味全7/補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の攻撃能力を引き出す。
8足並みを揃えよ501/00自分7/全体対象。PT内の自分以外のAT中のキャラで最も遅い者に味方全員のATを合わせる。CT中の味方には無効。
9やっておしまい501/00敵単7/全体対象。PT内の自分以外のAT中の全員の行動を取り消し、敵単体に向けて通常行動を行わせる。
10強気50常時発動0自分-常時発動。HPが減った量を少なく思わせる。重複で強化。
11弱気50常時発動0自分-常時発動。HPが減った量を多めに思わせる。重複で強化。
12標差し100観察者の戦闘スタイルです。
13謀り人100指揮を行うスタイルです。
14紡ぎ手100知恵者のスタイルです。
17水切り50常時発動0自分-常時発動。物理道具を知り、AT+1でその効果を高める。重複可能。
18物識り50常時発動0自分-常時発動。魔法道具の性能をAT+1で強化。重複可能。
19攻め手505/00自分1/補助技。50BTの間、腕力を高める。
20守り手505/00自分1/補助技。50BTの間、反応を高める。
21抜き足50常時発動0自分-常時発動。突属性のダメージを低確率で防ぐ。重複可能。
22鍛冶見習い50常時発動0自分-常時発動。戦闘行動としてセットすることで、探索前に装備作成ができる。重複可能。
23考える509/10自分1/補助技。戦い方を考え、腕力や反応を上げる。回数を重ねるほど強化。
24白き剣の陣503/970味全7/補助技。全体効果。CTの間、陣形を整え、味方全員の物理能力を引き出す。
25足並みを揃えよ501/00自分7/全体対象。PT内の自分以外のAT中のキャラで最も遅い者に味方全員のATを合わせる。CT中の味方には無効。
26強気50常時発動0自分-常時発動。HPが減った量を少なく思わせる。重複で強化。
27弱気50常時発動0自分-常時発動。HPが減った量を多めに思わせる。重複で強化。

イベントフラグ

イベント状況説明
配達任務-リバーシ完了キュースターからハイメまで荷物を届ける。
勇者の戦い完了リトルメ村跡で盗賊から宝を取り戻す。
忍び寄る影完了エンクローズ森林の旅人消失事件を調べる。
危険な返り道完了ヒラックへ男とともに向かう。
魔族討伐完了コースタンド平原に現れたという魔族を倒す。
商人を守れ完了トリステラ平原で商人の護衛をする
国家支援許可試験-リバーシ完了国に支援を認めてもらうための試練。
反撃の契機完了レヴェルの周囲を取り巻く魔族を掃討する。
魔物使役の訓練完了レヴェル町で使い魔召喚の訓練を受ける。

結果一覧

百合鏡 TOP