火事PT 所属

ENo.6
ENo.7 踊る弾薬箱
ENo.73 マリー・ボンズ
現在地:エングァン 南街
個人スペース

サブキャラ

FNo.1 立ち込める黒煙 FNo.2 舞い上がる煤 FNo.3 大地を覆い尽くす灰

21回の記録

この日の記録はない。
炎のさだめ
(ENo.6)
行動指定
 
特別指定
 
通名すべてを焼き尽くす灼熱
職業災害
Lv33Exp74538/79330
戦型1:作り手/2:グレアメイジ
SP190TP8
HP7186/7186MP241/241
腕力124性格友好的
魔力96種族他/謎
器用83性別INF
反応270年齢INF
守護242身長INF
熟練381体重INF
-1Lem雑貨0Lem
勝敗4勝 2敗 0分
右手 なし
左手 なし
頭物 なし
着物 なし
飾1 なし
飾2 なし
Data:
すべてを焼き尽くす灼熱の炎は海をわたりトスナの大地に燃え移ったのだ。
アイコン
No.1
アイテム
名前種類斬撃突撃魔力防御守護個数価値能力
1-良温薬湯道具回復力:10040/50177なし
2-チーズケーキ道具回復力:HPMP1003/30移動用 記念品
3-ザルパールの干肉道具回復力:15040/50276移動用
4-良質薬草道具回復力:1008/3049なし
5-金の剣350350105001/13600なし
6-©8式試作槍《たけのこのさと》01102001/159槍特性
7-©9式試作槍《たけのこのさと》0603001/134槍特性
残り 5枠
装備総計00000 
戦闘設定
行動頻度名前
通常ファイアウォールファイアウォール
特別鍛冶見習い0鍛冶見習い
一発研ぎ職人1研ぎ職人
治療業物作り他0% 自0%業物作り
決戦ヘイスト5ヘイスト
逆転ヘイスト5ヘイスト
対象
気分
味方気分
探索行動
傾向友好
試合する(50000Lem)
共闘する
襲撃逃げる

所有戦型

型番戦型名説明
0旅人全ての基本となるスタイルです。
1戦士物理戦闘の基本スタイルです。
2ウィザード魔法戦闘の基本スタイルです。
3業人道具戦闘の基本スタイルです。
4旅行者汎用戦闘の基本スタイルです。
5ルーンファイター武闘型魔道士の一般的なスタイルです。
6ソードウィッチ魔法剣術を扱うスタイルです。
7クルセイダー魔法剣術を極めたスタイルです。
8スペルキャスト攻撃型魔道士の一般的なスタイルです。
9物使い技師の一般的なスタイルです。
10レッドスペル熱属性の攻撃魔法を専門とするスタイルです。
11作り手鍛冶屋のスタイルです。
12グレアメイジ熱属性の攻撃魔法を極めたスタイルです。

所有技

技番技名AT/CTMP対象射程特/属説明
0防御0/100自分1/補助技。CTの間、防御に専念する。
1斬撃5/51敵単/物理技、斬属性。斬攻撃の基本型。
2突撃4/61敵単/物理技、突属性。突攻撃の基本型。
3フレイム10/510敵単7/魔法技、熱属性。敵を燃やす。
4ヒール10/510味単7/魔法技。味方一人を回復する。
5石投げ6/40敵単7/技術技、突属性。手頃な石を投げる。
6眺める9/10自分1/補助技。戦況を見つめ、熟練を上げる。回数を重ねるほど強化。
7鍛冶見習い常時発動0自分-常時発動。戦闘行動としてセットすることで、探索前に装備作成ができる。
8研ぎ職人常時発動0自分-常時発動。鍛冶見習いと同時にセットすることで、その効果を高める。
9打ち払い1/90自分7/物理技。防護技。CTの間、自分対象の斬属性、突属性攻撃を防ぐ。
10マナヒール10/530味単7/剣専用。魔法技。味方一人のMPを回復する。
11ヘイスト10/550味単7/剣専用。魔法技、熱属性。味方一人を加速状態にする。
12ファイアウォール8/750自分7/魔法技、熱属性。防護技。CTの間、炎の壁で味方全体を風雨から守る。
13業物作り常時発動0自分-常時発動。研ぎ職人と同時にセットすることで、その効果を高める。
i1良温薬湯6/40味単7/熱属性の状態異常を治す薬
i2チーズケーキ移動用0移動-年末年始の記念の品
i3ザルパールの干肉移動用0移動-保存用のザルパールの肉
i4良質薬草6/40味単7/傷口に使うことで軽い傷なら治せる
-飛行自動発動0自分-地面効果のある技やイベントを全て無効化する。技術技によるダメージが上昇する。
-ボスフラグ自動発動0自分-HPと戦闘中の与ダメージ量を本来より上昇。戦闘中、能力値が上昇しにくい。戦闘前技使用で受ける回復量が二倍。PT人数+1。
-期待の新人自動発動0自分-経験値入手量が増加。
-ベテラン自動発動0自分-新規登録時にLv11となる。

未修得の技/戦型

技番技名/戦型SPAT/CTMP対象射程特/属説明
4冶金の手際150常時発動0自分-常時発動。戦闘行動としてセットすることで、装備作成の際の物理性能を高める。
5熱いうちに打て150常時発動0自分-常時発動。冶金の手際と同時にセットすることで、その効果を高める。
6魔導の心得150常時発動0自分-常時発動。戦闘行動としてセットすることで、装備作成の際の魔法性能を高める。
7筆を選ばず150常時発動0自分-常時発動。魔導の心得と同時にセットすることで、その効果を高める。
9メルト6010/530敵単7/魔法技、熱属性。敵をより強く燃やす。
10ポーラー6015/550敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。より強い冷気で攻撃。
11ヒート6010/540敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。補助技。敵を熱気状態にする。
12バースト7010/540敵単7/魔法技、熱属性。敵をさらに強く燃やす。
13シャーベット7015/575敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。さらに強い冷気で攻撃。
15イグニッション8010/550敵単7/魔法技、熱属性。敵をさらに強力に燃やす。
16フロスト8015/5100敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。さらに強力な冷気で攻撃。
17キャッチコールド8010/550敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。補助技。敵を冷凍状態にする。
18エクスプロード10010/570敵単7/魔法技、熱属性。敵を業火で燃やす。
19ファーレンハイト10015/5150敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。極寒の寒気で攻撃。
20フューネラル10015/550敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。敵を燃やす。戦闘不能の敵に有効。
21プロミネンス15010/5100敵単7/魔法技、熱属性。敵を燃やす。
22グレイシア15015/5200敵全7/魔法技、熱属性。全体対象。冷気で攻撃。

イベントフラグ

イベント状況説明
武器探し完了アイアウト平原で鍛冶見習いとともに武器を探す。
危険な返り道開始ヒラックへ男とともに向かう。
フィールドワーク開始術研究のためにデュオスリー平原に調査に行く。
反撃の契機開始レヴェルの周囲を取り巻く魔族を掃討する。

結果一覧

百合鏡 TOP