[リストへもどる]
新着記事

タイトルweb拍手返信
記事No435   [関連記事]
投稿日: 2025/09/15(Mon) 04:03
投稿者Darselle


ご報告ありがとうございます。

> 魔王城 三階階段に2つのPTが到着しましたが、魔王城の鍵を片方のPTのみ手に入れています。
> また、これはオド・セオドの持っていた鍵とは異なる2本目の鍵ということになります。
> 問題なかったでしょうか?

イベント:魔王城-三階階段が鍵を消費していない時に発生するバグがありました。
修正します。
該当キャラのデータは手動で変更しました。

タイトル第五十四回更新
記事No434   [関連記事]
投稿日: 2025/09/14(Sun) 07:32
投稿者Darselle


更新を行いました。
ご不明な点、ご要望の点、ご質問の点などありましたら、いつでも受け付けています。

タイトル第五十三回更新
記事No433   [関連記事]
投稿日: 2025/09/07(Sun) 20:54
投稿者Darselle


更新を行いました。
ご不明な点、ご希望の点、ご要望の点などありましたら、BBS、twitter、web拍手などで受け付けています。

タイトルweb拍手返信
記事No432   [関連記事]
投稿日: 2025/09/01(Mon) 01:59
投稿者Darselle


ご質問ありがとうございます。

> 夏休みイベントでスイカに50ダメージor30ダメージを与える計算になっていないように思えます
> またビーチフラッグやマーケットも熟練に応じたダメージ計算なのか通常攻撃が平等なダメージが与えられてないように思えます

確かに能力値や自動発動によりダメージ量が変動する問題がありました。
ただ、自動発動については事前に有効であると宣言していたため、そのままにしました。
能力値については検討したものの、これを排除するとただの運で決まるものになってしまう懸念があったため、そのままにしました。
次回は能力値の差が勝率に直結しにくいような仕様になるよう検討します。


> 見破るを使った際に分かる敵の所持数がバラバラなのは仕様ですか?

こちらは仕様です。
確実に確定する情報が出ないよう、アイテム個数もランダムにしています。

タイトル第五十二回更新
記事No431   [関連記事]
投稿日: 2025/08/31(Sun) 19:47
投稿者Darselle


更新を行いました。
ご報告、ご要望、ご質問などはどんな内容でもご連絡ください。

タイトルRe: 夏休みイベントの台詞で改行タグが機能していない
記事No430   [関連記事]
投稿日: 2025/08/29(Fri) 05:52
投稿者Darselle


ご報告ありがとうございます。
ご連絡が遅れて申し訳ありません。

イベントデータの一部が変換されたままになっている問題がありました。
修正しました。
該当データは手作業で修正しました。

タイトル夏休みイベントの台詞で改行タグが機能していない
記事No429   [関連記事]
投稿日: 2025/08/26(Tue) 22:54
投稿者No.92PL
編集: 1回


更新お疲れさまです。
夏休みイベントのサブキャラの台詞内に<br>を使用したのですが、改行されずに「%3cbr%3e」と文字化けしています。

タイトルweb拍手返信
記事No428   [関連記事]
投稿日: 2025/08/26(Tue) 00:55
投稿者Darselle


ご報告ありがとうございます。

> 詳細データの戦闘設定が夏休みイベントのものに上書きされているようです。

戦闘設定が上書きされたままになっているバグがありました。
修正しました。


> 詳細データページの戦闘設定が、夏休みイベント用のものになっています。
> また、戦闘設定および夏休みイベントの結果(PT結果ページ内のやつ)で、夏休みイベント参加ページでセリフの欄に入力したものが、技名として扱われています。

技名とセリフの設定が正しくできていないバグがありました。
修正しました。

タイトル第五十一回更新
記事No427   [関連記事]
投稿日: 2025/08/26(Tue) 00:52
投稿者Darselle


更新を行っていました。
ご報告、ご要望、ご質問などがありましたら、いつでもご連絡ください。

タイトルweb拍手返信
記事No426   [関連記事]
投稿日: 2025/08/22(Fri) 23:11
投稿者Darselle


ご要望ありがとうございます。
返答が遅れてすみません。

> 時使いに戦場を夜(敵味方全員眠気状態)にする技を実装して欲しいです

実装したつもりでしたが廃止した戦型でした。
今期はこのままですが、来期には検討します。