[リストへもどる]
一括表示
タイトル第三十七回更新
記事No340
投稿日: 2025/05/04(Sun) 05:06
投稿者Darselle


更新を行いました。
ご不明な点、ご要望の点などありましたら、いつでもご連絡ください。

タイトル両払斬の挙動について
記事No341
投稿日: 2025/05/04(Sun) 22:38
投稿者ナイトヘッド(30)


「追撃ATの間、自分対象の斬属性、突属性攻撃を防ぐ」と説明にはありますが実際には射程0?の反撃技になっているようです。

タイトルRe: 両払斬の挙動について
記事No342
投稿日: 2025/05/05(Mon) 01:54
投稿者Darselle


ご報告ありがとうございます。

技:両払斬の防護種別が間違っているバグ、追撃技が防護技になっているバグがありました。
修正します。
今回の戦闘では結果がほとんど変化しないようなので、これによる再更新は行わない予定です。

タイトルweb拍手返信
記事No343
投稿日: 2025/05/05(Mon) 02:30
投稿者Darselle


ご要望ありがとうございます。

> 新年度キャンペーンを再度やる予定はありませんか?見忘れ現環境についていけなくなった班や仕様を読み間違って戦闘中全く動けなくなった人のためにもお願いします。
> GMに責任がある場合のみと公言しているようですがハロウィンからの一連の処理はあきらかに保証対象だと思います。

時節イベントはその時期であることに価値があると思っているので、同じ内容を別の時期にやる予定はありません。
ハロウィンイベントは確かに大幅な戦力差が発生してはいますが、仕様の範囲での事象のため、それに関して何か行うことは予定していません。
また、新年度イベントも大幅な数値変化を行った人は相応の覚悟をしている人と思っており、明白に戦闘参加不能になるような状態は防げているはずなので、特に保障は予定していません。

もしあまりに進行が困難と思われる場合は、ご相談いただければ個別に検討する可能性はあります。
ただし、上記の通り基本は各々の判断の結果だと思っています。


> イベントクリアで所持枠を増やす報奨を全てのイベントに付与して欲しいです

今期は増やす予定はありませんが、来期検討します。
ただ、全てのイベントに付与すると多すぎると思うので、一部になる予定です。


> ステータスがマイナスの場合眺める等を使うと能力が下がるので説明文を変えて下さい

確かにステータスがマイナスの場合には不利にしかならなくなっています。
通常の状態でもマイナスは存在しうると思うので、仕様変更を検討します。

タイトルRe: 第三十七回更新
記事No344
投稿日: 2025/05/05(Mon) 04:38
投稿者ミリディアン(101)
URLhttps://csyuki.sakura.ne.jp/cgi-bin/prism/result/result53.html


楽しく遊ばせて頂いてます(^^♪

ツゲホ大森林にて「隠れ里」のひとつに到着しました。
しかし、お店の品物の値段が、ドッキリな状態です。
都市により幅があるものですが、大幅な差異のため、
仕様か修正漏れか確認をお願いします。

タイトルRe^2: 第三十七回更新
記事No345
投稿日: 2025/05/06(Tue) 04:19
投稿者Darselle


ご報告ありがとうございます。

こちらは仕様です。
友好的ではない村や特殊な場所の場合、値段が高くなります。
確かに説明が足りていないので、文章を追加します。

タイトルRe^3: 第三十七回更新
記事No349
投稿日: 2025/05/10(Sat) 02:28
投稿者ミリディアン(101)
URLhttps://csyuki.sakura.ne.jp/cgi-bin/prism/result/result53.html


回答ありがとうございました。

でもこの辺境で値段が倍では、
イベントでもなければ誰も来なくなりますね・・・(>_<)

タイトルweb拍手返信
記事No346
投稿日: 2025/05/06(Tue) 04:54
投稿者Darselle


ご要望ありがとうございます。

> 国籍システムが空気な気がするので国籍持ってないと関所通れないとかにしてください

確かに国籍システムは現状あまり機能していないので、仕様を検討中です。
ただ、一部イベントを除き全員必須のイベントは作らない予定です。


> 対策として演習・共闘解除することで一方的にやられる・動けないことを回避できることは確認済みでほかPLさんの方針などが悪い方向で相乗効果を起こしたと認識しています。
> PLさんが任意で数値を入力するタイプのイベントで「マイナス値、6桁以上も可」は今回のようなPLによっては異常と感じる事態が来期以降の開催でも"必ず"発生すると思います。もうすこし任意入力型イベントの上限下限値を考え直してみてください。

異常な能力値自体は、なるべく仕様として受け入れられるように設計したいと考えています。
それが受容できないほどゲームバランスの問題になると判断できる場合は、まず仕様変更を検討します。
その上でどうしても仕様で調整できる範囲を超えていると判断できた場合には上限の検討をしますが、当面は現行の方針でいく予定です。

タイトルweb拍手返信
記事No347
投稿日: 2025/05/07(Wed) 04:57
投稿者Darselle


ご報告ご要望ありがとうございます。

> 母衣着を使用したときに「火属性の技に備えた!」と表示されるままになっています。

修正を保存するのを忘れていました。
次回更新時には適用されると思います。


> 宿町ネティーブラにいる際、行先が
> 北:クラタハ森林北部
> 東:クラタハ森林東部
> 西:クラタハ森林西部
> 南:クラタハ森林南部
> となっており、行先を決めるのに必要な情報が無さ過ぎる。せめてどの方向に何があるなど、探索時のテキストで示してほしい。

森の中で周囲の見通しが立たない状態のため、これ以上の情報は予定していません。
中には現在何も実装できていない地点もありますが、今後何か置こうと予定しています。
なお、今回とはあまり関係ありませんが、プラインカルドでの行き先を決める情報は不足しているように感じましたので、何かしら検討します。

タイトルweb拍手返信
記事No348
投稿日: 2025/05/09(Fri) 01:26
投稿者Darselle


ご提案ありがとうございます。

> ネティーブラを焼かない場合街に滞在し続けると周囲の情報を教えてくれるなどしてはどうでしょうか
> 東の火山には登ってはいけませんとか北の橋は落ちていますとか魔王様は西におられますとか
> そういうのがあると村人も生きていると思えます

実は第二期あたりにそういった仕様を全ての町に実装したものの、うまくいかずに削除したことがあります。
一ヶ所であれば問題ないかもしれないので、検討します。