[戻る]
一括表示
↑ページトップ
第五十六回更新
by: Darselle&gm
更新を行いました。
ご要望、ご質問、ご報告などありましたら、いつでも受け付けています。
次回、アイテム技の直撃率補正を廃止します。
↑ページトップ
web拍手返信
by: Darselle&gm
ご要望ありがとうございます。
> 練習試合は残して欲しいですがPKシステムマジで面白くないので来期は廃止にして下さい
> また練習試合で金だけではなく自分で設定したアイテムを賭けられるシステムとかにして欲しいです
おそらく多くの参加者にとってPKがあることに利点はないことは把握しています。
それでも、この世界が乱れて不安定であるということを表現する一環として、NPCやPCを襲撃することを可能としています。
練習試合はあくまで合意の上なので、これを表現するには不足しているという判断です。
現在の参加人数を考えると相手が固定されやすいという問題はありますが、今のところ案がないので対策はできていません。
↑ページトップ
Re: web拍手返信
by: eno50
> おそらく多くの参加者にとってPKがあることに利点はないことは把握しています。
プレイヤー各位感想の個人差はさておき、PK自体は面白いので利点は間違いなくあると思います。
問題となってそうなのは損失、要するに襲撃が起きることの弊害(イベント進行の停滞など)が百合鏡のゲーム体験の楽しさを損なう形になってるので、例えば遭遇戦やイベント戦闘と同枠になってる現状から、練習試合と同じ枠に移すとかやっていただくと丸いかと。
すぐの改善は無理でも、今後の課題として検討いただければ、けっこう良い感じの落としどころにはなるんじゃないかと思います。
↑ページトップ
Re^2: web拍手返信
by: Darselle&gm
ご提案ありがとうございます。
ただ、PKの襲撃を受けると装備やアイテムが奪われる可能性があり、その上でイベント戦闘を行うと二重に負ける可能性があります。
また、PKは基本的に襲う側が有利だと考えており、それに対するデメリットの側面としても考えています。
受ける側もデメリットを負う問題は確かにあるものの、有効な対策が見つかるまではこのままになりそうです。
↑ページトップ
Re^3: web拍手返信
by: 6
> ご提案ありがとうございます。
>
> ただ、PKの襲撃を受けると装備やアイテムが奪われる可能性があり、その上でイベント戦闘を行うと二重に負ける可能性があります。
> また、PKは基本的に襲う側が有利だと考えており、それに対するデメリットの側面としても考えています。
> 受ける側もデメリットを負う問題は確かにあるものの、有効な対策が見つかるまではこのままになりそうです。
もういっそ、イベント戦 → 襲撃戦 の順番にしてしまえば良いのでは?
↑ページトップ
Re^4: web拍手返信
by: Darselle&gm
ご提案ありがとうございます。
襲撃を後にする場合、今度は万全の状態で戦えない可能性があるリスクがあります。
戦闘後に全回復するようにすればこれは回避できますが、全回復しないことを前提とした仕様が色々とあるため、仕様全体の調整が必要になります。
↑ページトップ
バートに会えない
by: ミリディアン(101)
URL: http://https://csyuki.sakura.ne.jp/cgi-bin/prism/result/result53.html
何時も楽しませていただいてます(^^♪
今回、「アンナの手紙」を所持してソリティアに到着したのですが、
バートに会わないまま「バートの手紙」に交換されていました。
練習試合が挟まったせいで表示が消えたかもしれません。
・・・バート、何処?!
↑ページトップ
Re: バートに会えない
by: Darselle&gm
ご報告ありがとうございます。
返答が遅れて申し訳ありません。
複数のイベントが発生すると最後の内容しか表示されないバグがありました。
修正しました。
該当の結果は手動で反映しました。
↑ページトップ
バートに会えました、が
by: ミリディアン(101)
URL: http://https://csyuki.sakura.ne.jp/cgi-bin/prism/result/result53.html
ありがとうございました。
初めて会えた! と喜び半分、思わぬ方言に驚き半分です(笑)
・・・これアンナさんに渡したら、また返事預かりそうですね。
遠距離恋愛か! そしてらぶらぶか!(´艸`*)
そして宛先が「イアーフのアンナ」というちょっと残念なコトが。
いまイアーフじゃないですね。
↑ページトップ
web拍手返信
by: Darselle&gm
ご報告ありがとうございます。
> バートの手紙の説明が「イアーフのアンナに宛てた手紙」で存在しない地名になっているようです。
地名変更の際に変更し忘れていました。
次回修正します。
↑ページトップ